結婚式の招待状が届いたら「あ〜あの人結婚するんだな〜」とあらためて実感するもの^^
そしてその招待状は相手へ返事をするために返信するわけですが、招待状の書き方や決まり事はご存知でしょうか?
でもなんとなく知ってても不安なので、1度は必ずネットで調べますよね^^;
やっぱりマナーですので、間違いはダメですし大人として恥ずかしいですからね〜。
それだけで「この人はマナーがないし無知だな。経験がないのかな」と思われちゃいますね。(笑)
そこで今回は、結婚式の招待状の正しい返信の書き方をご紹介しますね。
結婚式の招待状のマナーについて
ここでは、結婚式の招待状のマナーについていくつかご説明していきますね。
結婚式の招待状の表面
では早速書き方を説明していきますが、まず表面からです。
表は下記のように、
「行」を「様」に書き直す必要があります。
「行」を二重線で消して、横に「様」と書き直します。
相手にはがきを返信するわけなので、「行」を残したらおかしいですよね。
送られた側も自分の名前に「行」がついてたら変ですからね。
なので送る相手(返信)には必ず「様」と書き直してくださいね。
結婚式の招待状の裏面(出席する場合)
裏面は「ご出席」の「ご(御)」を二重線で消して「出席」に直しましょう。
この時、「ご欠席」にも二重線を入れてくださいね。
出席の前に「慶んで」や「喜んで」という言葉を付け加えると、より丁寧になりますので覚えておいてください。
また、応用として「ご(御)」の上から「寿」と書く方法もありますが、基本的には二重線で消す方法でいいでしょう。
招待状が届いたらいつまでに出す?
結婚式の招待状は、届いたらすぐ返事を返すのが基本です。
招待状には「何月何日までに返信ください」と書いているとは思いますが、期限に関わらずなるべく早く返事を返すようにしましょう。
相手は結婚式のスケジュールや座席表など、結講大変なので返信が早いと助かるのです^^
招待状にメッセージを書いてもいいの?
招待状にはメッセージを書く欄があったり、なかったりと様々です。
ただ、どちらにしても一言メッセージがあると嬉しいものです。
なので一言でいいので余白にメッセージを添えてみましょう♪
ルールはありませんが、この辺りは気持ちとしてですね^^
招待状は黒インクで書きましょう
結婚式の招待状は必ず黒ペンで書いてください。
メッセージだからといって赤や青、装飾系のインクもNGです。
毛筆や万年筆が良いとされていますが、ボールペンでも全然オッケーですよ^^
ただし、例外として親しい友人へのメッセージはかた苦しくせず、砕けた感じでメッセージを書いても大丈夫でしょうね。
「☆」や「♪」を使ったりしてもいいかもしれません♪
その辺りはどういった間柄なのかを考えて書いてくださいね。
まとめ
結婚式の招待状については、特に難しくはないので基本的な書き方を覚えておけば大丈夫でしょう。
招待状の返信で相手に対して恥ずかしいことのないように、きちんと書いてくださいね!
Sponsored Link