Sponsored Link
折り紙の船の折り方!立体的な細船と二艘船を作ってみよう♪

折り紙で作る船の折り方は、折り紙を購入すると裏にも記載されていることがありますよね^^

ただ、実際に折った写真を見た方が子供も分かりやすいし、折りやすいと思います♪

大人は分かっても、子供にとっては分かりづらいということは多々ありますからね。

さて、船の折り方は様々なパターンがあるのですが、今回作っていく折り紙は
「細船」と「二艘船(にそうぶね)」です。

折り方の工程は途中まで似ているので、慣れてしまえば簡単に作ることができますよ〜。

Sponsored Link

船の折り方(細船)

まず、細い船から作っていきますね。

折り紙の色は船なので一応青系で揃えてみました^^

みなさんはお好みの色でどうぞ☆

では、1枚の折り紙を準備してください。

boat-origami-1

半分に折り目をつけます。

boat-origami-2

一旦開いて・・

boat-origami-3

上下から中心の線に合わせて折ります。

boat-origami-4

閉じるようにして半分に折ります。

boat-origami-6

boat-origami-5

黒い線の位置で折ります。(上を少し開けます)

boat-origami-7

boat-origami-8

上の1枚を三角の折り目に合わせて折ります。

boat-origami-9

もう一度三角を巻くようにして折ります。

boat-origami-10

裏側も同じようにして折ります。

boat-origami-11

最後に口を開けて、形を整えれば細い船の完成です!

boat-origami-12

この船は細いですが、折り紙が重なっているのでしっかりとした厚みがあります。

何か船にフィギュア等を乗せたり、小物を入れて遊んでみてもいいでしょうね☆

船の折り方(にそうぶね)

二艘船(にそうぶね)とは、その名の通り船が二艘並んでいる船のことです。
並んでいるというより、2艘の船をつないだ形状の船ですね。

他にも双胴船(そうどうせん)やカタマランという呼び方をするみたいですが、
「二艘船」という表現のほうがわかりやすいですね^^

それでは早速、にそうぶねを折っていきましょう!

まず、1枚の折り紙を準備します。

boat-origami-29

半分に折り目をつけます。

boat-origami-30

一旦開いて、先ほど付けた中心の折り目に向かって折ります。

boat-origami-31

半分に折ります。

boat-origami-32

開いてください。

boat-origami-33

上下から中心の折り目に合わせて折ります。

boat-origami-34

再び開くと、このように折り筋が付いていると思います。

boat-origami-35

下から袋になっている部分を開いて閉じます。

boat-origami-36

boat-origami-37

反対側も同じように袋を開いて閉じます。

boat-origami-38

boat-origami-39

そのまま半分に折ります。

もう形になってきましたね^^

boat-origami-40


袋を開いて形を整えていけば、にそうぶねの完成です!

boat-origami-41

関連記事>>>だまし船の折り方をレクチャーします!

まとめ

「細船」と「にそうぶね」の特徴は、立体的なので物を入れることができることでしょうか♪

まあ、にそうぶねはペラペラなので厳しいかもしれませんが、細船はちょっとした小物が入りますね〜。

もちろん水に浮かせて遊ぶこともできるので、お風呂や夏の水浴びで使ってもいいでしょう!紙なので長時間は厳しいですけどね^^;

ちょっとした遊びアイテムの一つとして作ってみてはどうでしょうか!


Sponsored Link