最近の幼児向けの髪型は、ほんとにいろんなアレンジ方法がありますよね^^
おだんごにしたり、ロングヘアで編み込み等のアレンジをしたり、ボブやミディアムを楽しんだり、ママさんのこだわりが素敵です!
幼稚園児になると、周りの友達の影響でお子さんからもリクエストがあるでしょうから、いろいろと試しながら娘さんに似合う髪型をチョイスしてくださいね。
ただ、中には朝はお仕事で忙しくてヘアアレンジにかける時間があまり取れないという方もいるでしょう。もしくはヘアアレンジが苦手だという方も。
そんな方のために今回は、子供へ簡単にできるヘアアレンジ方法をまとめてみましたのでご紹介しますね。
普段幼稚園や保育園に行くときや、お出かけ、発表会、結婚式などに最適なヘアセットをご覧下さい。
簡単!子供のヘアアレンジ集
今回はヘアアレンジ集としてご紹介していきますので、是非ブックマーク等をしてチェックしておいてくださいね!
簡単!まとめ髪アレンジ
夏におすすめのまとめ髪スタイルです。
季節や年齢を問わずにできますが、浴衣を着る夏なんかには最適かもしれません。
ポニーテールのヘアアレンジ
おしゃれなポニーテールは三つ編みを使って行います。
通常のポニーテールに物足りなさを感じたらどうぞ。
短時間でできるお団子のヘアアレンジ
こちらのお団子ヘアは、ピン留めを使わないのでプールの日にもおすすめです☆
編み込み!発表会ヘア
子供が大きくなったら、編み込みのアレンジもいいですね。
大事な発表会には最適なヘアアレンジかもしれません!
番外編
アメリカ発のギブソンタックが可愛い!
ヘアバンドを使って簡単に可愛いスタイルができます。
今大人気のギブソンタックは新しさと可愛らしさを兼ね備えています☆
きっと周りの女の子達も真似したがるでしょうね♪
髪飾りの作り方
簡単にできる髪飾りの作り方を説明しています。
子供と一緒に作るハンドメイドは、愛着がわきますしきっと嬉しいはずです☆
この世に1点しかない髪飾りは一生の宝物になりますし、ずっと重宝するはずです。
子供の要望にも答えよう
子供の要望はよくコロコロ変わりますよね^^
その日は「お団子がいい!」とか、次の日は「三つ編みにして!」
そしてその次の日は・・。
やっぱりお友達の影響でお子さんの日々要望は変わりますね〜。
とはいえ、ママとしても限られた時間の中で行うヘアアレンジなので、毎朝コロコロ変わるのは正直難しいところではあります。
「でも娘の要望は答えてあげたい・・」
もうね、そういった場合はある程度レパートリーを持っておいたほうが良いのかもしれません。毎朝毎日そして数年続くわけですから、簡単にできる髪型アレンジを数パターンマスターしておいたほうが効率もいいでしょう。
まずは基本的なアレンジである三つ編みやお団子、編み込み、飾りゴム、リボンなどでレパートリーを身につけておきます。簡単にできるツインテールやポニーテールもいいですね。
いくつか基本レパートリーを持っておき、慣れてきてたら休みの日などを利用して少しずつアレンジを加えていくのがおすすめです。
子供の要望に応えつつも、時間がない時は飾りゴムやリボンを使って可愛いヘアアレンジを上手に行ってくださいね。
まとめ
昔は情報が入ってこない時代だったので、ヘアアレンジ一つにしても、本を買わなくちゃいけないし、おしゃれな友達を見よう見まねでやっていました。
しかし今はネットを使えば簡単に情報を手に入れることができます。
インターネット上の記事やYouTubeの動画、Twitter、インスタなどを検索すれば子供のヘアアレンジ方法は無限に出てきます。本を買ってわざわざお金を払う必要はないんです。
最近では、おしゃれなママさん達がFacebookやインスタグラムに我が子のヘアセットをアップしていたりもしますので、そういった情報発信も大変勉強になります。
ネットの情報を上手く活用しながら、子供が喜びそうなヘアアレンジを見つけてくださいね☆
Sponsored Link