Sponsored Link
折り紙のうさぎの簡単な折り方!立体的だけどシンプルです!

折り紙の中でもよく作られているのが「うさぎ」です。

うさぎの折り紙は、お月見飾りなどで作ると良いのですが、室内で遊ぶ際にお子さんと一緒に折って楽しむのもアリです♪

平面の折り紙ですが、うさぎは立体的に立てて飾ることができますし、わりと可愛くできちゃいます!

しかもそんなに難しくありませんので、是非トライしてみてください!

Sponsored Link

折り紙でうさぎを!簡単な折り方を解説!

今回は、折り紙のウサギの作り方をご説明します。

スマホ撮影なので、若干見えにくい部分もありますが、その辺はご理解ください・・。

それではどうぞ!

まず1枚の折り紙を準備してください。
色はピンク系や白が可愛いと思います。
私は赤で^^;

うさぎ1

半分に折り目を入れます。

うさぎ2

1度開いて同じように半分に折り目を入れます。

うさぎ3

折り目を入れたら開きます。

うさぎ4

開いた状態から、さらに中心にあわせて折り目を入れてください。

うさぎ5

さらにもう一度開いて、中心にあわせて画像のように三角に折り目を入れてください。

うさぎ6

こんなにたくさん折り目が付いていますが大丈夫です。

うさぎ7

また開いたら、三角に折り目を入れます。

うさぎ8

反対側も三角に折り目を入れます。

うさぎ9

もう一度開いて、画像のような状態にします。

(左右から中心に向けて折る)

うさぎ10

右下から、折り目にそって・・

うさぎ11

このように潰します。

うさぎ12

左側も同じように折り目にそって潰します。

うさぎ13

一番下を後ろのほうへ折り込みます。(下の部分だけひっくり返す)

うさぎ14

左右を中心にそって折ります。

うさぎ15

下から上へ向かって折り上げます。

うさぎ16

一番下を浦へ折り返します。

この部分はうさぎの鼻になります。

うさぎ17

画像のように半分に折ります。

うさぎ18

横からのアングルがこちら。

うさぎ19

とがっているのが耳になるんですが、耳を上へつまんで折ります。

うさぎ20

後ろの部分を割って内側に折ります。

(やりづらい場合は写真のように、割る部分に折り目をつけると良い)

うさぎ21

内側に折り込んだら写真のようになります。

うさぎ22

このように、少し斜めに折り込んだら動きの雰囲気が出ます。

うさぎ23

後ろの部分を1度開いて・・

うさぎ24

後ろを向けて・・

うさぎ25

少し分かりにくいですが、写真のように下中心から矢印の方向へめくります。
(足を作る工程)

うさぎ255

うさぎ26

足をとがらせるようにして形を整えます。

うさぎ27

足が写真のようになればオッケーです。

うさぎ28

耳を作ります。
1度左右に開いてください。

うさぎ29

うさぎ30

耳を開いて形を整えます。

うさぎ31


これでうさぎの完成です!

うさぎ32

うさぎ33

若干分かりにくい工程がありましたが、折り方自体はシンプルで簡単なのでオススメです♪

関連記事>>>簡単に作れるふうせんうさぎを折り紙で折ってみよう!

まとめ

これで立体的なうさぎの完成です!

お月見飾りのために折るのも良いですし、雨の日なんかにお子様と一緒に作ってみるのも良いですね♪

動物の折り紙はたくさんありますが、是非この機会にうさぎの折り紙にチャレンジしてみてくださいね〜!


Sponsored Link