前回の記事では、妊婦さんへ向けてむくみ解消について書いていきましたね。
原因は様々ですが、基本的には妊娠中もそうでない人も生活習慣からくるものが多いです。
改善するためには様々な手法があるわけですが、今回はむくみに効く食べ物をご紹介していこうと思います。
多くの女性が悩むむくみの問題ですが、特に忙しい方に多いような感じです。
朝から晩まで働き、職場では座りっぱなし・・。
そして帰ったら足がパンパンに張ってしまう・・私の周りの女性でもそんな方が多い気がします。
さらに偏った食事や生活習慣の乱れによって血液循環が悪くなり、むくみにつながっていきます。
今回はむくみを解消する食べ物をご紹介していきますが、実はむくみの一番の原因となってしまう食べ物があるのです。
むくみの原因となる食べ物
実はですね、むくみの原因となる食べ物は塩(ナトリウム)です。
そう、塩分とむくみには大きな関わりがあるわけですね。
よく、塩分のとり過ぎは健康に良くないとか、年配は塩分控えめに・・とかって聞きますよね。
塩分の多い食事は健康に悪いですし、むくみの原因にもなるんです。
特に醤油や塩、味噌などのとり過ぎには注意ですね。
具体的な食べ物で言うと、カップラーメンとか、外食とかはお勧めはできませんね。
普段働いていて、ご飯を作る時間のない方は外食で済ませてしまうケースがよくあると思うので、注意ですよ!
むくみ解消の食べ物
むくみの原因となる食べ物は塩分でしたが、反対にむくみを解消する食べ物も存在します。
その中で最も有名なのがカリウムです。
多分よく聞くとは思いますが^^;
カリウムには塩分(ナトリウム)を身体の外に排出してくれる働きがあるんですね。なんとまあ、素晴らしい成分なんです♪
カリウムを多く含む食材は下記の通りです。
カリウムを含む食材
果物:干しぶどう・バナナ・リンゴ・キウイ・プルーン・干し柿など
野菜:パセリ・にんにく・しそ・ほうれん草・枝豆・セロリ・サニーレタス・切り干し大根(乾)など
海藻類:こんぶ(乾)・わかめ・ひじき・味付け海苔・焼き海苔
魚介類:するめ・干しえび・ほたて・車エビなど
豆類:だいず・きな粉・納豆など
驚いたことに海藻類の含有量が圧倒的に多いんですね。
こんぶに至ってはおよそ5300mg、わかめは5200mgも含まれています。
海藻類は桁外れの含有量ですね^^;
僕自身も数字を見て驚きました。
ちなみに他の食材だと、カリウムはおよそ1000mg〜400mgぐらいですね。
血行を良くすることでむくみを解消(ビタミンE)
上記ではカリウムによって塩分を排出し、むくみを解消する食べ物を紹介しましたが、次は血行促進についてです。
血行が悪くなるとむくみの原因になりますので、血行促進するビタミンEを多く含む食材が良いとされています。
ビタミンEを含む食べ物はこちら。
- かぼちゃ
- ナッツ類
- モロヘイヤ
- ごま
ちなみにナッツ類は特にアーモンドが良いですね。
その他にも・・
その他にも新陳代謝を良くする食べ物は、むくみ解消につながります。
- グレープフルーツ(柑橘系)
- 梅干し
- トマト
クエン酸を含む食べ物を食べることで新陳代謝を良くし、疲労回復にもつながります。
まとめ
基本的にむくみを改善するためには食生活を見直すべきだと考えます。
朝食にフルーツを取り入れたり、夕食はプラスで1品加えたり、栄養のバランスを考えながら上記で説明した食材を上手に取り入れていきましょう。
むくみ解消のためのキーワードは、「カリウム・ビタミンE・クエン酸」この3つですね。
さらに普段の食事にはできるだけ塩分を控え、外食は控えるようにしましょう。アルコール等のお酒も厳禁ですよ。
ただ、むくみ解消のために上記の食べ物を取り入れても継続しないと意味がありませんので、コツコツと年間を通してトライしましょう!
継続は力なりです!
ちなみにむくみに効果があるサプリメントもあります。
こういったサプリメントを活用するのも一つの有効な手段ですよ☆
Sponsored Link